2023年01月10日

茶トラ猫ちゃんのその後 (^^♪


毎日 朝カーテンを開けると ベランダで ニャー にゃー と催促をして

相変わらず ご飯を食べにやってくるようになった♪

だんだんと 量が 多くなっているような気が・・

息子は やりすぎと違うか?? と言うけれど、ずっと居てニャー にゃー 

気になって

今まで お腹空かしてて 食いだめ??したいのか、と思ってしまう

IMG_9832.jpg


IMG_9831.jpg

IMG_9833.jpg

食べた後に しばらくして そーっと ベランダを覗いてみると、、、

毛布を入れた 発泡スチロールの 部屋に入っているわ!!!

くつろいでるような、のんびりしてるような  

よかったわ!  

こんなに早く 入ってくれると思わなかったので、

飼い猫だったかもしれない、と子供に言うと、

最近 看護師の 孫たちのパパ(長男)に聞いたんやけれど、

高齢で 入院をする一人暮らしの 患者さんで ワンちゃんや猫ちゃんが

心配で早く退院したいとお願いされる患者さんが多くて、

返事に困ることがあるみたい。

病院から近いと担当の看護師やヘルパーさんが 時々 ご飯をやりに

見に行ったりすることもあるみたいで、猫ちゃんの場合は、

つないでないので外に出てしまうかも、、、こんな事を

一人考えてしまうわ  
posted by 愛犬商店 at 10:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: