16歳と8か月 長生きダックスちゃんです。
マースちゃんは、8キロ弱で ちょっと大きめですが、
通常のダックスサイズを着せていただきました。


洗い替えのご注文でこんなメールをいただいて、、抜粋しました)
ーーーーーーーーーーーー
我が家には16歳8カ月のミニチュアダックスがおります。
てんかん発作が起きるとオシッコが間に合わない事が増え、夜は紙オムツを使っています。
ただ体が大きい(8kg弱)子なので合うサイズが中々ない上 直ぐに脱げてしまって困っていました。
愛犬商店さんの商品は無駄な装飾がなく、優しい素材と着心地重視の機能性で本当に素晴らしいです。
ウチの子も最初からストレスなく着てくれました。
ーーーーーーーー
めっちゃ ほめていただいて 気に入っていただいて 嬉しさが止まりましぇ〜ん
えへへへ〜(私の特許でぇ〜す)(*´σー`)エヘヘ
発作 あるのですね、我が家の もも も時々ひきつけていました。
マースちゃんと飼い主様は 気に入ってくれるようですが、
DLサイズは5〜6キロ前後がちょうど合いやすいかな、と思っていたので、
気になって お聞きすると、
首太め なので、しいて言うなら、紐がもう少し長いと いいかな、と
言ってくれました。
私的に思ったことは、体重が オーバー気味ですが、背たけがほぼあっていたので
胸部分が大きめだったので、普通に着れたのかな、と思いました。
変更するとしたら、胸部分紐長め、 背たけ気持ち長く、(理由はしっぽが気持ち下がってるかな)
後ろ足の当たるクリの部分を 若干 深めだともっと楽な感じになるかな、、
背丈をちょっと長くすると、クリ部分はそのままでもいいかも(私見)です。
マースちゃん、家族と出来るだけ一緒に過ごせると嬉しいです。
