猫用スタンダードを着せていただいてる
B ちゃん 元気な女の子 ですが、飼い主様が留守の間に
着せてくれているそうです。
こんなメールをいただきました。
ーーーーーーーーーーーーー
元気な子にオムツとカバーを着せる事はあまり受け入れてもらえないのですが…
トイレ環境もできるだけ改善して、たくさん遊んでいるのですが、なかなか粗相が治らず…
多頭なのも影響していると思います。
帰宅してソファや布団にオシッコがあると本当にガッカリします。
Bちゃんにも優しくなれなくて、そんな自分も嫌になり、と悪循環でした。
思い切ってオムツにしたら私のストレスは無くなりました。
Bちゃんもオムツとカバーを着ける練習をして、今では見せると喜んで来てくれるようになりました。
webカメラで 撮った写真を送ってくれました。




カメラに向かってなにか言ってるのでしょうか、あはは


ーーーーーーーーーーー
猫の性格もそれぞれに違って、ヤンチャな子やら、おとなしい子やら、甘えん坊だったり
すぐに喧嘩したり、いろいろですね、
Bちゃんは、飼い主様がいなくなると 寂しくてしょうがないのでしょうか、ねえ〜
我が家の ももじいちゃんも、ちょっと長めに 留守をすると、
わざとらしく、無理やりおしっこと 〇んちをちょこっとしている時があります。
Bちゃん、慣れて着てくれてほんとによかったです。
飼い主様のストレスもなくなって、ほんとよかったです。