今年は49名 何故か小さい学年が多かったみたいで これまた大変ですわ!!
只今 受付中
最初の説明の間は しずかでおとなしいけれど、、
は〜い 筒をあげてぇ〜 と言ってる間に もう ふー と吹いてしまう ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いろんな子どもたちがいてーーーーー
マウスピースをかじって破ってしまう子
おしっこを辛抱して 筒を持って立ったまま じょろ〜じょろ〜 ズボンを濡らした子
お茶を飲んでしまって足りないというので あげたら 次々に取りにー こっちがなくなった!
この暑さやし、今までで 一番しんどい 子供教室だった

明石支部長 志筑教室の仲間の皆さん
暑いのに ほんとお疲れ様でした。ありがとうございました。
家に帰ったら もも と仕事休みの 息子が 寝てたぁ〜
この布団と枕 誰のんか わからんわ!
ももよ! ちょっとは遠慮せいよ! いくら何でも 息子がかわいそうやでえ〜
まあ 今に始まった事ではないけど、我が家は ももが一番偉そうにしてるわ!