2024年12月30日

10キロの三毛猫ちゃんの着せるおむつカバー♪♪


お電話でのご注文で、

おむつ生活1週間ですが、10キロあるので動くとずれてしまうそうです。

2024年 最終の縫製かな、と思って無い知恵と今までの経験から

縫わせていただきました。上手く合うかどうかわからなかったのですが、

20241229_201308.jpg

20241229_201347.jpg

嫌がらずに着てくれたようです。

コロンコロンとして可愛いですねえ〜

10キロだと猫用は 合わないし、ダックスサイズもかなり

変更しないと合わないので、

基本DL〜 気持ちだけ背丈変更、パンツ部分ちょっと深め、幅も思い切って

広げました。足クリもゆるめにしました。

ーーーーーーーー

今年も いろんなワンちゃん、ネコちゃんのおむつカバーを縫わせていただきました。

合わない場合や、 喜んでいただいたりと いろいろですが、

出来るだけ合いやすく 何より 着る本人のストレスが軽減されて

普段通りに家族と一緒にいられるように と考えております。

2024年もお世話になりました。

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。
posted by 愛犬商店 at 19:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月28日

3歳 フレブルちゃんの着せるおむつカバー♪♪


こんなお問い合わせをいただいて(抜粋です)

ーーーーーーーーー
3歳(オス)の子が脊髄炎になってしまい急に後ろ脚麻痺の為オムツ生活になりました

オムツにサスペンダーをしているのですがズレてしまい、もっと快適に過ごせるように

ならないか悩んでいます、10キロのフレンチブルドッグでもお願いできますか?

こんな写真といっしょに測ってくれました。

IMG_0474.PNG

首輪の位置から尻尾まで34cm
胸回り(前足の付け根)54cm
腰回り(後足の付け根)40cm

Lサイズを胸広く、パンツ部分 深め、

もう一人写って  兄弟かしらん、
IMG_9340.JPG

IMG_9331.JPG

IMG_0544.JPG

IMG_9329.JPG

いろんな恰好をしても大丈夫そうで よかったです。
IMG_0542.JPG

IMG_0543.JPG

いろんな角度から 写してくれましたぁ〜

愛嬌がありますねぇ〜 フレブルちゃんは〜  癒しですねえ〜

写真と一緒にこんな感想を 書いてくれました。
ーーーーーーーーーーー
着用感バッチリでした‼︎
初めてのブルーの色も案外かわいいです。
伸縮性のある生地で
サスペンダーをしないで済む為、楽そうに見えます。
人もオムツ替えの手間が減りました。

フレンチブルドッグ オス 3歳 9.8kg
2024年11月に椎間板脊髄炎の為、後ろ脚の麻痺

写真の掲載 許可頂いて掲載させていただきました。

フレブルちゃんも 飼い主様も 気に入っていただいたようで

よかった !! よかった!! 

こんな事も書いてくれて バンザーイ ですわ

何度か洗濯していますが、生地の柔らかさ伸縮性変わりなく
快適な毎日を過ごしております。
なによりオムツ姿が、とっても可愛いんですよ〜

犬用品は、ほぼネットで購入しているのですが
過去一良い買い物が出来たと思います。

フレブルちゃん もうすぐお正月 のんびり  楽しく暮らしてね


posted by 愛犬商店 at 13:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月14日

事故で両足を失った猫の黒太郎ちゃんの おむつカバー!


先日 後ろ両足としっぽをなくした猫ちゃんのおむつカバーを

縫わせていただきました。

最初のご注文は、パンツタイプのお試しでした。

着せるタイプの方が合いやすそうかな、と写真とメールをいただきました。

image1.jpeg

背丈40ぐらい 胸囲36ぐらい 後ろ脚としっぽを 手術したそうです。

交通事故で ノネコちゃんだったそうです。助かってよかったですねえ〜 ほんと!

パンツはミニサイズでも大きいです、が、背丈40ぐらいだと事故以前は

スタンダードかな、と思ったので、

スタンダードとパンツ部分ミニサイズで色々と変更して、

パンツ短く小さく、足のクリを小さく、マジックテープも位置変更やら

合うかどうか、わからなかったのですが、縫わせていただきました。


image0.pngimage2.png

パンツタイプと 着せるタイプの両方で着せて介護するそうです。

サイズピッタリで 喜んでくれました。

少しでも介護の助けになると 作り甲斐があります、ねえ〜 私も 

                    
ーーーーーーー
それにしても こんな大事故に遭って、助けてもらって、手術してもらって、、、

生命力がありますね 黒太郎ちゃんは ほんとよかったです

写真をいただいたので、黒太郎ちゃんの写真と出来事 掲載をお願いしたら、

快く了解してくれました、猫ちゃんの介護をしてるたくさんの飼い主様方が、

黒太郎ちゃん、頑張ってるわ!! と思ってくれるとうれしいです。









posted by 愛犬商店 at 14:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする