2022年06月12日

ダックスのマリィちゃん 7キロ 着せるおむつカバー♪♪


ダックスのマリィちゃん 7`で DLサイズ 夏♪ を着せていただきました。
IMG_20220607_180617.jpg
IMG_20220607_152044.jpg

IMG_20220607_180634.jpg

ご注文をいただいた時に 体重、胴回りを考えて、Lサイズか、迷っておりましたので、

背丈がLサイズでは窮屈で合いにくいのと、ダックスちゃんなのでDLサイズを着せてもらいました。

背たけ40、胸囲43、胴回り50超 とお聞きしていたので、お腹あたりが窮屈かな、と

思っていたので、気になって写真を送っていただきました。

やはり、少し着心地が よくないように見えたので、マリィちゃんに合いやすく考えてみました。


IMG_20220610_151022.jpg

IMG_20220610_151128.jpg

IMG_20220610_151150.jpg

IMG_20220610_151219.jpg

IMG_20220610_151239~2.jpg

飼い主様からこんなうれしいメールがとどきました
ーーーーーーーーーーーー

新たにお作りして頂いたものが届きました。

着用させたところ、ぴったりで驚きました!!

キツそうなところも全くなくなり、マリィ本人も心地よさそうです。
ありがとうございます。

前回のダックスサイズでも全然いいかなと思っておりましたが、マリィに合うように新たに作って頂き感謝しております。

ーーーーーーーーーーーーーーー

マリィちゃん、なんか心地よさそうで安心しました。

着せるおむつカバーは、サイズが合えば、締め付けがないので 着ることのストレスが
軽減されて紙おむつがずれにくくなります。

背中も 全部くるんでしまうとずれる心配はないのですが、わんちゃんが不快でしょう、
           
サイズも合わないと人もワンちゃんも同じかと思います。

マリィちゃん、16歳で穏やかでいい顔してますねえ〜

飼い主様がこんな素敵な言葉もメールでいただきました。

ーーーーーーーーーー
たまご色もとても可愛くて、赤ちゃんみたいで気に入っております!
シニア犬はさらに愛おしいですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーー

これからも飼い主様を癒して長生きしてね、マリイ〜ちゃん♪♪

洗い替えもいただいて、サイズ参考の写真も掲載させていただいて

こちらこそ感謝です。 

posted by 愛犬商店 at 19:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月07日

隣の孫んちの 猫の はのんちゃんの事♪♪

農家の納屋で生まれた野良ちゃんの 仔猫

お母さんがいなくなっていて、仕事仲間の方が
もらってくれる飼い主様を探していて、、

孫たちのパパ(長男)が もらい受けてきた子、 名前は はのん

3年ぐらいになるけど、一度も お外に出たことがないので、

誰もいない時は、いつも窓から 外を見てる


IMG_9285.jpg

IMG_9284.jpg

私が動くと、はのんも 顔だけ動く あはは
IMG_9286.jpg

お家に居た孫たちのママが、抱っこしてお外に出てきた。
IMG_9289.jpg

出たことがないので、かたまってしまう はのん あまり歩けない!
IMG_9290.jpg

ママが抱っこした こんな顔 
IMG_9291.jpg

はのんは、近くの病院で 家に入れるとき、ノミや 病気がないか、検査して受け入れた。

大きくなってから、 女の子なので 避妊手術をした。

でも、他の猫ちゃんと出会うことがないのに、、、 どうゆうことか!!

あったことがあるのは、うちの犬のシーズーのももだけ??

もも もういないけれど 

ももが居なくなって、ときどき はのんを 見せてくれるけど、我が家になれていないので、

家に来ても、隠れてしまう  犬と 猫は 全然性格が違うんや、なあ〜
posted by 愛犬商店 at 17:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月05日

あわじ玉ねぎ、じゃがいもの 収穫♪♪


12月に 淡路島五色ウエルネスパークの 空気のいい田舎の畑で、

玉ねぎ苗と じゃがいも種芋の 植え付けをしていたのが、

収穫時期が来たので、行って来た。

もう 孫たちは 大きくなって3人のうち、一番小さい おとちゃんと

おとちゃんのパパとママと 同居の息子と4人だけになった。

もう、玉ねぎ収穫など、全然興味がないらしい、月日が流れてる証拠ですわ。

カレーライスや、ポテトフライは好きらしいけど、、、 

昨年の植え付けは、コロナ禍で遠出の制限もあってか、少ないように思っていたけれど、

みんな楽しく 収穫に来ていた。

IMG_0034.JPG

空気もいいし、明石大橋を渡って来てるご家族も いた。

IMG_0036.JPG


IMG_9294.jpg

IMG_9295.jpg

IMG_9292.jpg

世話係の 方が 言った、

今年は玉ねぎも ジャガイモも 値段が高いので、みなさん 大当たりですねえ〜  あははは!!

この日の夕食は、玉ねぎの素揚げ、フライドポテト、コストコで買った 

さくら鶏のももから揚げと

玉ねぎのスライスと 久しぶりのビールを 一杯!!! 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

着せるおむつカバー お試しに 夏用サラッと素材 

ミント色、玉子色(カスタード) 今製作中 !!!

明日、掲載予定です。おむつがずれて どうしょうと

考えてるかわいいワンちゃんの 飼い主さま

興味がございましたら、愛犬商店HPをご覧ください。

こんな感じの着せるおむつカバー なかなかいいと思いますわ

これはたまご色

IMG_9304.jpg

これはミント色とビンテージブルー(定番色)を写してみました。

写真ではわかりずらいので、
IMG_9305.jpg

夏らしい かんじですわ。
posted by 愛犬商店 at 17:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする