2022年06月26日

保護仔猫のルナちゃんの成長 ♪♪

骨盤骨折をしていたルナちゃん

1キロもなかった頃から 着せるおむつカバー♪♪を作らせてもらっていました。

着せるおむつカバー♪♪サラッと夏 の着せた写真を送っていただきました。

こんなメールも
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近のルナちゃんの写真です。

本当に大きくなったなーと実感しています。

1年前は後ろ足がマヒしていて、毎日病院に通ったことが

懐かしい思い出です。

でも動くようになってもおトイレ事情だけはどうしようもなく…。

愛犬商店さんのおむつカバーがなかったらどうなっていたことか。

想像するだけで顔がムンクになりそうな私です。

IMG_8721.JPG

IMG_8722.JPG

IMG_8723.JPG

飼い主様の期待通りに成長して、ほんとルナちゃん 元気そうです

定番生地を着せていると 暑いのか自分で脱いでしまうそうです。

IMG_8596.JPG

ーーーーーーーーーー

ルナちゃんこんなに小さかったのに、
E383ABE3838AEFBC92-thumbnail2.jpg

!cid_A0B91AB5-AFDF-4739-BAC0-637AD90F7D83.jpg

写真だけでは、ほんと普通の美人猫ちゃんで おむつ猫ちゃんに 見えませんよ。

今、スタンダードでちょうどみたいだけれど、まだもう少し
大きくなるかも、、、。

窮屈になるようだと、サイズ 合いやすく考えてみます。

ルナちゃん、勝手に脱いでしまわないように、お母さんに

暑いわ!とか  窮屈になったわ!!とか 言ってね、

お母さんが一瞬 ムンクになったら、 ルナちゃんの方が 

びっくりするでえ〜 アハハハ

ルナちゃん、この夏も暑そうだけれど、元気で乗り越えてね、 またね (^^♪


posted by 愛犬商店 at 08:56| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月21日

淡路島 イングランドの丘♪ 娘んちのはくちゃん こんにちわぁ〜♪♪


淡路島で生まれて 淡路島で育って 根っからの島民で、

どういうことか、 イングランドの丘 いまだ行ったことがなくて、、💧

やっと 子供たちと行って来た。 

IMG_0043.JPG


やっぱり、コアラを先にみたいわ、

1日で19時間は 寝てるらしいので、動いてるコアラは 見れるかどうか・・

 ラッキー ラッキー すぐに 木登り初めて お顔 カリカリ 

IMG_0046.JPG

IMG_0047.JPG

IMG_0048.JPG

IMG_0049.JPG



3〜4分ほどだった 後ろ姿だけ!!  あっという間に動かなくなった !!

世界で一番 長寿のみどりちゃんは、探してもいなかった、 なかなかお目にかかれないらしい

可愛くて面白かったのが、プレリードッグ 達

めちゃくちゃ かわいいですよ!!

IMG_0062.JPG

IMG_0064.JPG

IMG_0065.JPG

ずっと見ていても飽きない 癒しやわ〜

帰りに、娘んちの はくちゃんに会いに 寄り道をして

はくちゃん、こんにちわあ〜

IMG_9615.JPG

大きいけれど、 かわいいよ♪ お手をするとおやつをもらえるので いつもよくするらしい

IMG_9608.JPG

笑ってくれるらしい、娘もはくちゃんに癒されてるんやねぇ〜

IMG_9614.JPG

IMG_9609.JPG

いっぱい お手しておやつ貰って 疲れたんかぁ〜

寝たわ あはは

IMG_9616.JPG

イングランドの丘 農場で とうもろこし 体験収穫をして、

夢中で取って 写真写すの忘れたけれど、9個も収穫して、孫たちにも分けて

夜ご飯は、トウモロコシご飯と、トウモロコシの天ぷらで ビールを一杯

楽しい一日でした。
posted by 愛犬商店 at 17:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月18日

コーギー 8.5キロ さくらさん 着せるおむつカバー♪


8.4〜5 キロぐらい 胸囲 50ぐらい 背たけ45〜50

背たけ通常より少し長め、DMで腰回り少し小さめの

お問い合わせをいただきましたので、

はじめからのサイズ変更は、採寸誤差を考えると なかなか思うようには
いかないので、自信がないのですが、、、

XLサイズを少し変更して パンツ部分を深めに、紐を若干長めに、

後ろ足付け根あたりを クリ深くしてみました。

XLサイズ 白(ひんやり素材夏)×赤 しっぽ穴なし サイズ変更

着せたさくらさんの写真をおくってくださいました。

IMG_3349.jpg

IMG_3347.jpg

IMG_3348.jpg

IMG_3350.jpg

IMG_3351.jpg

ーーーーーーーーー
メールから

早速、着せた所、ぴったりでした。
やや、胴体の底辺部にあたる(腹部のところ)部分に布のたるみが見えますが
許容範囲と考えております。

今回はさくらさんのDmにより、
後ろ足が不自由になり、自宅内の犬トイレに自分でいくこともできずに、我慢できずにそこらへんでおしっこをしてしまい
大変悩んでおり、おむつを装着するも、足を引きずり移動する為、勝手におむつも外れてしまう始末で、困り果てていました。

ーーーーーーーーーーーー

何とか役に立って着れたようでした。

しばらくは固まったそうですが、飼い主さまは

じきに慣れるでしょう、といっていただきました。

感じたことは、もうちょっとマジックテープ位置を前にして、

パンツ部分を背中側にもう少し深め(3p深くしたのですが、)がいいかな

お尻が小さいという事で、少し小さくしたのですが、そのままでもよさそうですわ。

サクラさんは、飼い主様の思う通り、胴部分が 長めなコーギーちゃんかも、、、

13歳で高齢ですが、人間社会では、

背が高くて、スマートで 美人顔 名前も素敵で す。

う・ら・や・ま・し・い・限りですわ 

さくらさん、着てくれてほんと ありがとうございました。


posted by 愛犬商店 at 19:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする