2022年03月27日

ロシアンブルーの猫ちゃん着せるおむつカバー♪♪

先日 猫用スタンダード を買っていただき、ミニサイズも買っていただいた飼い主様

こんなメールをいただいて (抜粋です)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3週間程前に急に後ろ足が動かなくなり前足2本と後ろ足1本でスリスリ動いています。
おしっこはトイレに行かず柔らかい所でしてしまうのでおしめになりました。

おしめだけではすぐに脱げてしまいます。
愛犬商店の品を見つけてレギュラーサイズを注文し着せてます。数カ所大きくて手直しして使っています。
ウェストのあたりを何箇所か縫い縮めました。

飼い主様はレギュラーサイズで少し大きかったので、ミニサイズかな、と考えて
すぐにミニサイズを買っていただいたのですが、、、、

今度は小さすぎて 合わないとのことでした。

体重は3キロ 、13歳の年齢と 猫種から考えて ミニサイズでは背たけが短め、

3キロの体重では全体に大きめで、ちょうど中間サイズかな、と思ったので、
着せた写真を送っていただきました。

スタンダード着せた写真

しっぽ穴が合っていないので、背たけが長めです。

!cid_84CAA13B-EB39-4D3E-BF38-EFB5273F23C2-L0-001.jpg

ゴム部分を直してるので、パンツも大きいです。
!cid_49685519-777F-4E7D-8108-70E3BC6555E6-L0-001.jpg

どれだけフィットするかわかりませんが、背丈短め、パンツ部分細目に
縫って 着せてもらいました。

!cid_B7DC86F4-97D0-42C7-B52B-DB04A17A5649-L0-001.jpg

ーーーーーーーーーーー
サイズはピッタリで早速着ています。のメールをいただきました。

写真ではちょっとわかりずらいですが、パンツ部分を小さくして、
背丈を少し短くして、若干細くしました。

猫ちゃんの名前はソフィーちゃんだそうです。急に歩けなくなって
本人も戸惑ってると思います。

カバーを着ても 出来るだけストレスがたまらないように

サイズが合えば、締め付けがないので楽かもわかりません。

ソフィーちゃんの飼い主様、着せていただいて、写真を送っていただいて

ありがとうございました。
posted by 愛犬商店 at 15:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月23日

目の不自由な もも の様子♪♪


一時は ほんとにどうなるかと思ったけれど、

身体は元気になって、食欲もあって よく食べてくれるようになった。

家の中は 水のある場所も 何とかたどり着いて ちゃんと飲むし、

おしっこも ちゃんとペットシーツで しているし、時々は

端っこに外すことはあるけれど、、

歩き方は ヨタヨタ だけれど、一緒に部屋に居るときはそれなりに楽しんでいる。

今までと違う様子は、おやつを欲しがるけど 違う方向を向いてる アハハ

IMG_8821.jpg

IMG_8820.jpg

物足りないようなので、ごはんも食べた、 ペロッと はやいわ!! もも

IMG_8822.jpg

毎日の散歩は あまり歩かないので ちょっと便秘気味で もも ちょっときつそうで

後ろ足に負担がかかって どうしたらいいかなあ〜と思っていたら、

娘が 自分ちの HAKU ちゃんは、おからをご飯に混ぜて食べてるから、快便快調やでえと言ったので、

早速 イオン志筑で買って デビフ缶に混ぜて ももに にあげたら、

2日目ぐらいから、効果が表れて 快便 や、もも よかったわ。

あと人参が目にいいようなので、今までより 少し多めに食べさせるようにした。

IMG_8825.jpg

IMG_8826.jpg

ももは 子供のころから人参好きだけれど、HAKUちゃんは 好きではないみたい

いつも行くガソリンスタンドの犬好きな経営者さんが、乗せてるももを見て、

家の犬も白内障で見えなかったけれど、家の中では」普通に生活してて、

見えなくなってからも 長生きしたよ、と言ったので、

なんか安心して それなりに楽しくなってきたわ!!




posted by 愛犬商店 at 10:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月17日

もも 赤ちゃんになる ♪♪


体調は だんだんと良くなってきて 食欲もあるし、

ひと安心だけれど、、、目はほとんど見えていないようなのに、

外の散歩はなかなか大変で 見えてるみたいに小走りで

危ない! もも ぶつかるッ!! こっち! 何度言っても  頑固ももに 戻ってしまった

老老散歩でとても続かなくて、、、

広い場所に行くまで ペット用 乳母車に乗せることにした。

説明書の字が小さいので 息子に使えるようにしてもらった、ついでにお金も出してもらった、どうもありがと。

IMG_8805.jpg

乗せてみると、、、???? なによ これ? 

IMG_8808.jpg

何か嫌がってるようにも 、、、
IMG_8806.jpg

嫌がってたけれど、、
IMG_8809.jpg

あきらめた みたい

IMG_8810.jpg

もも 狭い道は 端のコンクリートで目の辺りが当たって、危ないので

往復路は辛抱してね、安全な場所はちゃんと降りて歩けるから〜

家の中も シーツでおしっこもするし、〇んちも出来るので雨の日も安心

家だと慣れてるので、なんとなく 水のみとシーツや布団の場所はちゃんとたどり着く、

偉いねぇ〜 もも 
posted by 愛犬商店 at 15:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする